センテナリンアン(百寿者)から学ぶ
NHKスペシャルより
男性の長寿率世界一の島
2021年9月の調査時点で100歳以上の高齢者は約8万7千人と過去最高を51年連続で更新したそうです。
ただ長生きするだけではなく
「健康で」長生きするためにはどのように過ごせばよいのでしょうか?
いま、世界各国でその研究が進められています。
そこで、今注目されているのは身体に起こる「炎症」です。
詳しくは
健康長寿の秘訣① ~食事編
をご覧ください。
地中海に浮かぶイタリアサルデーニャ島は
男性の長寿率が最も高く世界一です。
センテナリアン(百寿者)の男女比が日本は1:9と圧倒的に女性が多いのに対して、
サルデーニャ島のセンテナリアンの男女比は1:1と日本に比べて
男性の長寿の割合が著しく高いのです。
運動量が長寿の決め手!?
男性の長寿率が世界一高い理由はこの島に住む人たちの共通点は100歳になるまでの身体活動量が多いことです。
この島の地形は急こう配な箇所が多く、農作業をする場合など1日の内に何度も坂を上り下りしなければなりません。
豊富な活動量に加えて、移動をするだけで負荷の強い動きをすることになります。
これが健康長寿につながっている一因であるようです。
調査によるとこの地域の男性の歩く距離は1日当たり8㎞にも及ぶそうです。
「運動」で「炎症」を抑え「若返り」に!?
健康長寿には「炎症」を抑えることが重要であることは
で既に説明した通りですが、
運動と炎症との関係が科学的に解明されています。
長寿地域の人々は血流が良く、
微小循環(毛細血管で起きる細かな血流のこと)が活発に行われているのです。
微小循環は必要な酸素や栄養素を身体の細部に届ける働きと
老廃物を回収する役割をになっています。
この老廃物を回収することで、慢性炎症を取り除く効果がたかまっているのです。
また、
長寿地域の人々の身体機能をチェックしたところ
心臓や腎臓の機能は低下 しているのに対して
微小循環は良好
であったのです。
血流がよいと酸素を運び老廃物を取り除く、つまり
老化した細胞を取り除くと機能が回復され
若返りに大きく関係しているのです。
このことからもある程度の負荷のかかる運動をすることは健康長寿をもたらすのです。
急激に運動をすることはお進めしませんが、少しずつ徐々に運動量を増やして
健康長寿を実現しましょう!!
コメントをお書きください